体験型オーナーで出来ること

-
オーナー木のリンゴ全てお持ち帰り!
オーナーになって頂いた木のリンゴは全てオーナー様がお持ち帰りいただけます!
-
オーナー様限定のイベントを開催します!
-
作業体験
特に作業体験をしていただくとリンゴの仕上がりが一段とよくなるので、より美味しく、より美しくしてみたい方にオススメ! -
リンゴ狩り体験、リンゴ食べ比べ会
果樹園なすのさんちでは合計9種類ものリンゴを育てています。
シーズンによって収穫できる種類が違うので、開催日に一番旬なリンゴ3~4種類ほど食べ比べして頂けます!
-
-
園主の那須野と会える・話せる
自然好き、虫好き、自然農法好き、とにかく那須野が好きな人、ぜひ一緒にお話ししましょう✨
-
自然農法を知りたい
自然と食を大切にしたいと思っている方、私も同じです。自然農法農法や菜園アドバイザーもちょくちょくやっていますので、この機会にご相談されてみてはいかがでしょうか??
もしかしたらお役に立てるかもしれません!
-
新たな出会いがある
新たな出会い、それは農であり自然であり人。新たな繋がりの場を提供します!
体験型リンゴオーナー
初回イベント内容
~自分だけのリンゴの木を選ぼう!~
開催内容
第一次募集終了
開催日程:7月30日(月)10:30~12:00
会場:
長野県安曇野市三郷小倉 果樹園なすのさんちリンゴ園(参加申し込み後場所連絡)
参加申込:
下記申込フォームからチケットをお受け取りください。
参加費:40,000円/本(税込み)
参加条件:どなたでもご参加いただけます。
参加人数:1本につき1~8人
(定員いないでしたら複数グループも可。例:4人1グループとして2家族で1本申込みなど。)
希望品種:
オーナー木は「サンふじ」と「シナノスイート」の2品種がございます。品種紹介でどんな品種か知って頂きお好きな品種をお選びください。
二次募集開始しました!
ご希望の方は下記チケット購入欄よりご購入くださいませ!!

申し込みチケットはこちら
収穫祭

開催内容
オーナーになって頂いたリンゴの木の収穫イベントです!
オーナー様にとって一番特別なイベントとなります!
シナノスイートオーナー様
開催日:10月9日(月)
会場:果樹園なすのさんちリンゴ園
参加費:無料
参加条件:シナノスイートオーナー様専用のイベントです。
サンふじオーナー様
開催日:11月18日(土)
会場:果樹園なすのさんちリンゴ園
参加費:無料
参加条件:サンふじオーナー様専用のイベントです。
注意事項
自然と農と人の繋がりを目的としているので収穫祭に参加して頂けると大変うれしく思います。諸事情により収穫祭に参加できない場合は郵送(別途有料)することもできますのでお気軽にご相談ください。
その他のイベント日程(自由参加)
こちらはオーナー様専用のイベントになります。参加の受付はお申込み後にご案内します。
参加は自由ですのでお気軽にご検討ください。
9月17日(日)
シナノスイート葉摘み作業体験
参加対象:シナノスイートオーナー様
葉摘み作業をすることで甘味や旨味が増したり色づきが良く成り贈り物にもできます!ひと手間かけることでワンランク上のリンゴを育ててみませんか??
シナノドルチェリンゴ狩り
参加対象:リンゴオーナー様全員
シナノスイート葉摘み作業日で同時開会「リンゴ狩りwithシナノドルチェ」。園主がこよなく愛する甘酸っぱ~いリンゴ
10月9日(月)
サンふじ葉摘み作業体験
参加対象:サンふじオーナー様
葉摘み作業をすることで甘味や旨味が増したり色づきが良く成り贈り物にもできます!ひと手間かけることでワンランク上のリンゴを育ててみませんか??
中生種リンゴを食べつくそう!!
参加対象:リンゴオーナー様全員
シナノスイート収穫祭と同時開催!!
リンゴの種類が一番多く収穫される時期が10月でありその時期に収穫できるリンゴ達は「中生種」と呼ばれています。本農園でも3~4種類ほどの中生種を栽培しており、そのリンゴを贅沢に食べ比べしてしまおうという試食会です!
自分の好みのリンゴが見つかるかも?!
11月18日(日)
晩生種リンゴを食べつくそう!!
参加対象:リンゴオーナー様全員
サンふじ収穫祭と同時開催!!
リンゴの味が最ものる「晩生種」の収穫期真っ最中!!ふじをはじめ、最近人気急上昇の「ぐんま名月」、幻のリンゴと呼ばれた「高徳」、実は完熟させた方が断然おいしい「シナノゴールド」。今年の最後に美味しいリンゴの試食会です!
やはり最後の締めは晩生種?!
よくあるご相談
下記、よくあるご相談をまとめてあります。ご参加するときの参考になれば幸いです。
よくあるご相談1
最初の木を選ぶイベントに参加できないのですが、どうしたらいいですか?
リンゴの木にはそれぞれ癖や特徴があり個性豊かです。それを写真と一緒に一覧にしてお送りいたしますので、その中からお選びいただければ受付完了です。後日オーナー様の看板をこちらでかけさせていただき写真をお送りいたします。
選ぶポイントをよく聞かれるのですが、ビビッときた感覚が一番大切です!
よくあるご相談2
収穫祭に参加できない場合はどうなりますか?
こちらで収穫をしてお送りすることもできますのでご安心ください。ただ、別途送料はかかってしまうので、できればおいでいただくか、ご友人などが代わりに来て収穫して頂くこともできますのでお気軽にご相談くださいませ。
よくあるご相談3
支援のつもりで購入したいので木選びも収穫もいけないがどうしたらいいですか?
大変ありがたいご相談ありがとうございます。木の選定、収穫こちらで全て代替いたします。ただ、収穫できたリンゴを発送させていただきたいので送料をご負担いただくことをご容赦いただけると幸いです。
よくあるご相談4
自由イベントは参加しなくてもいいですか?
参加は自由ですので、お気軽にご検討くださいませ。
もし迷われているようでしたら、充実した特別な時間を過ごして頂けるようご用意しておりますので、前向きにご検討いただけますと嬉しいです。